T3U2
          
             基本情報技術者試験対策
              基本情報技術者試験対策
            
          
           
              基本情報技術者試験対策
            最新の教材で、高度IT人材に必要な基礎的知識・技能を身につける
主な対象者
情報部門の従事者に限らず、職業人として共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識が必要な方
| 受講料 | 44,000円(税込) | 
|---|---|
| 受講期間 | 5か月 | 
教材構成
●テキスト 4冊
●問題集 4冊(本試験問題集含む)
●公開模試(Web版)(任意提出) 1回
●実力テスト 3回(コンピュータ採点型・Web提出)
●チャレンジテスト 2回
●受講ガイド
●学習の手引き
                                                                                                                                            Web提出
                                                          
                - テキスト・添削見本のご利用方法はこちら
ねらい
■経済産業省管轄の国家資格「基本情報技術者試験」に合格できる知識を習得します。
特色
■試験制度の基礎レベル(共通キャリア・スキルフレームワークのレベル2)に該当する試験の合格を目指す内容です。
■試験の出題範囲にあわせて構成されたテキストを利用し、初学者の方でも無理なく学習することができます。
カリキュラム
| 01 02FE試験対策テキスト1,2 | テクノロジ系に該当する“情報基礎理論関連”、“アルゴリズム関連”、“コンピュータシステム関連”、“データベース関連”、“ネットワーク・セキュリティ関連”、“システム開発技術関連”の範囲を基礎から学べるように構成しています。 | 
|---|---|
| 03FE試験対策テキスト3 | マネジメント系およびストラテジ系の範囲を網羅するテキストです。 | 
| 04FE試験対策テキスト4 | 科目B試験問題である“データ構造とアルゴリズム”の内容に特化したテキストです。 | 
| 05科目A試験対策問題集 | 科目A試験の出題範囲を網羅し、効率よく演習できるように構成した問題集です。 | 
| 06科目B試験対策問題集 | 科目B試験の出題範囲を網羅し、効率よく演習できるように構成した問題集です。 | 
| 07本試験問題集(午前試験版) | 過去の本試験の午前問題と解説を掲載した問題集です。科目A試験対策として使用します。 | 
特記事項
※基本情報技術者試験は、CBT(Computer Based Testing)方式により実施されています。詳しくは、情報処理推進機構(IPA)のWebサイトをご覧ください。
https://www.ipa.go.jp/shiken/index.html
※本コースはTAC(株)との提携コースです。教材も同社から送付いたします。
※毎年5月開講分(予定)、11月開講分(予定)から改訂教材をお届けします。 
※本コースに優秀修了基準はありません。
※リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。問題冊子やマークシートは送付いたしません。
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。