 
  
  | コースコード | L10 | 
| 受講期間 | 6か月 | 受講料 | 37,400円 | 
|---|
| No. | 主 な 項 目 | 
|---|---|
| 1 | 第1章 電気工学等(1) (電気工学) 
    電気数学
    電気理論
    電気回路
    電気計測
    電気機器
   | 
| 2 | 第2章 電気工学等(2) (電気設備) 
    発電設備
    変電設備
    送配電設備
    構内電気設備
    その他の電気設備
    電車線
    道路設備
   | 
| 3 | 第3章 電気工学等(3) (関連分野) 
    電気通信関係
    機械設備関係
    土木関係
    建築関係
    設計・契約関係
   | 
| 4 | 第4章 施工管理法 
    工事施工
    施工計画
    工程管理
    品質管理
    安全管理
   | 
| 5 | 第5章 法 規 
    建設業関係
    電気工事施工関係
    他
   | 
| 6 | 第6章 第二次検定 
    施工管理法 施工体験記述(自由提出) | 
|  | 教材の中には、「重要」や「特に重要」のアドバイスがあり、勉強に取り組んでいても、わかりやすくて良いと思います。 | 
|  | 講師の方からの「指導・講評」で励ましの言葉をいただき、やる気が倍増しました。ありがとうございました。 | 
|  | お陰様で、第一次検定・第二次検定とも一発合格できました。受講代も大変リーズナブルでテキスト内容も満足できるものでした。 | 
|  | 第一次検定の出題範囲が考えていたより広く、多少面食らった点もありましたが、合格を勝ち取ることができました。 | 
|  | 貴講座で学習し、十分な受験対策ができたおかげだと非常に感謝しております。 |