 
  
  | コースコード | L3BW | 
| 受講期間 | 6か月 | 受講料 | 68,200円 | 
|---|
| ~前田 隆文講師プロフィール~ | 
|---|
|   
    前田 隆文 
 | 
| No. | 主 な 項 目 | 
|---|---|
| 1 | 電気数学および電気の基礎について学ぶ 理 論 1 
		(1)電気数学・基礎物理
		(2)直流回路
		(3)電気と磁気
		(4)静電気
	 | 
| 2 | 交流回路、電子理論および電気・電子計測について学ぶ 理 論 2 
		(5)交流回路
		(6)電子現象
		(7)電子理論・電子回路
		(8)電気計測・電子計測
	 | 
| 3 | 発電所・送配電線路の設計および運用について学ぶ 電 力 
		(1)水力発電
		(2)火力発電と新エネルギー発電
		(3)原子力発電
		(4)変電所
		(5)送電
		(6)配電
		(7)電気材料
	 | 
| 4 | 電気機器の構造および特性について学ぶ 機 械 1 
		(1)直流機
		(2)変圧器
		(3)誘導電動機
		(4)同期機
		(5)パワーエレクトロニクス
	 | 
| 5 | 電気応用の構造および情報伝送・処理について学ぶ 機 械 2 
		(6)照明
		(7)電熱
		(8)電動力応用
		(9)電気化学
		(10)自動制御
		(11)情報伝送・情報処理
	 | 
| 6 | 電気法規(保守に関するもの)および電気施設管理について学ぶ 法 規 
		(1)総則・電路の絶縁
		(2)接地および接地工事の種類
		(3)電気機器・発変電施設
		(4)電線路
		(5)電気使用場所の施設
		(6)電気関係法規
		(7)電気施設管理
	 | 
|  | 理解しにくいところを質問券で何度も教えてもらえる点は非常に心強かったです。 | 
|  | テキストが細部まで分かり易かった。 | 
|  | 模範解答がとてもわかりやすかった。 | 
|  | もう一度基本から学ぶことができました。 | 
|  | テキストの内容が充実していました。これだけでもやりがいがあります。 |