コースコード | H72 |
受講期間 | 2か月 | 受講料 | 15,400円 |
---|
No. | 主 な 項 目 |
---|---|
1 |
序章 「失敗」とは何?その怖さと、可能性
(1) 「失敗」という言葉が持つイメージとその実態
(2) 失敗は重要だが分析はされにくい (3) 「失敗」は表に出にくく怖い
1) 失敗を隠したがる傾向がある
2) 成功に包まれた失敗にも注意する
3) 失敗を受け入れない組織風土
(4) 「失敗」は受け取り方次第、活かし方で大きな可能性が見いだせる
第1章 失敗とは、その捉え方と活かし方
1-1 失敗にはパターンがある
1-2 失敗原因の分類とその対策
1-3 今、なぜ失敗を学ぶのか
第2章 ビジネスで失敗をする場合の共通点(ビジネススキル例)
2-1 よくある失敗パターン(成功は失敗のもと)
2-2 失敗をまねく仕事の進め方
2-3 個別スキルにおける失敗
|
2 |
第3章 失敗からの学び方(取組み姿勢)
3-1 自分自身の失敗への取組み姿勢
3-2 周り・リーダー・組織の失敗への取組み姿勢
第4章 失敗を自分の仕事に活かすにはオフェンス・ディフェンス
4-1 失敗を活かし大きな成功に結び付けるには
4―2 失敗は逆転のチャンス
4-3 不毛な失敗を減らすには
第5章 失敗から学び成功した事例(失敗を活かす事例3~5)
|
※ 内容は、一部変更される可能性があります。